【温度別で分かり易い】冬キャンプ用ナンガシュラフ10選+選び方

NANGAのシュラフが欲しい人

『冬キャンプでナンガを検討しています。でも見た目は同じなのに値段が違ったり、どれを買ったらいいのか分かりません。経験者の方にくわしく解説してほしいな…』

こういった疑問にお答えします。

✔この記事でわかること

  • ナンガシュラフの選び方がわかる
  • 温度別でシュラフの違いがわかる
  • 冬キャンプにおすすめのナンガがわかる

ナンガは日本を代表するシュラフメーカーです。

最近ではその高品質なダウンを利用したアウターやコラボ商品も多数発売していて、キャンパーあこがれの存在。

特に、あの日の丸マークがたまりませんよね。

ですが、そんなナンガのシュラフもいざ検討しようと思ったら、

オーロラとUDDって何が違うの?

温度表記がたくさんあるけど、どれを見たらいいの?

などなど。

初心者の方には選ぶことも一苦労です。

ですが、ご安心ください。

今回はそんな疑問も含めて、わかりやすいナンガの選び方おすすめのシュラフをご紹介します。

この記事を書いた人

▶冬キャンプ歴1,000時間以上
▶ブログ歴1年半で90,000PV達成
▶冬キャンプ専門ブログ『冬キャンプ.com』を運営

詳しいプロフィールはこちら

\ Follow me /

【温度別で分かり易い】冬キャンプ用ナンガシュラフ10選+選び方

まずは、わかりやすいナンガシュラフの選び方を説明します。(先におすすめのナンガが知りたい方はこちらをクリック!

それはこちらの3ステップです

  1. 目的地の温度を理解する
  2. 目的地の温度に合うシュラフを選ぶ
  3. 自分の好みと価格で選ぶ

大切なことは、必ずこの「順番」で決めることです。

選び方①:目的地の温度を理解する

目的地の温度っていわれても、行ったことが無いからわからないんだけど…。

そうですよね。

なのでそんな時は、こちらのサイトを使用して目的地の温度を検索してみましょう。↓

気象庁|過去の気象データ検索

過去の最低気温など、くわしく調べられる便利なサイトですよ。

もしくは、行きたいキャンプ場のHPや実際に電話して店員さんに聞いてみても、目的地の温度はわかるのでお試しください(親切な店員さんであれば、色々と冬キャンプのアドバイスをくれるときもあります)

選び方②:目的地の温度に合うシュラフを選ぶ

ナンガシュラフ

目的地の温度はわかったけど、シュラフにはたくさんの温度が書いてあるから、どれを基準にするのかわからない…。

そうなんです。

ナンガのシュラフにはこちらの2つの温度表記があります。

  • 快適使用温度
  • 下限温度

かんたんに説明すると

快適使用温度寒がりな人でも眠れる温度

下限温度⇒寒さに強い人が眠れる温度

となります。※くわしく知りたい方はナンガHPのヨーロピアン・ノームをご確認ください。

そして、

ナンガのシュラフを選ぶ際には「快適使用温度」で選びましょう。

なぜなら、温度変化も激しく命の危険もある冬キャンプでは、何よりも「安全マージン」を確保し、快適に眠ることが大切だからです。

そのため、寒さに自信がある人でも過信せずに、快適使用温度で選びましょう。

また、目的地の温度よりも-2℃~-3℃の快適使用温度で選ぶとさらに安全です。

例えば、現地の最低気温が−2℃くらいだったら、安全マージンを確保して−5℃程度のシュラフを選ぶといいですよ。

選び方③:自分の好みと価格で選ぶ

温度で選んだあとは、自分の好みと予算で選んでも大丈夫?

はい、大丈夫です。

温度で選んだ後は、自分の好み予算で選びましょう。

この段階ではどのシュラフを選んでも「寒さで眠れない」という心配はないので、自分の感性と予算で選んで大丈夫です。

特にナンガのシュラフは永久保証があり、10年は使える耐久性もあります。

永久保証とは、期間を気にせずに何度でも修理保証してくれる制度です。※1部有償になる場合もあります

そのため、多少値段が高くても長く使える「コスパ」を意識することで、高額な買い物への納得感も高まりますよ。

ーーーーーー

さあ、次からはこれらの選び方を踏まえて、温度別におすすめモデルを紹介していきます。

【-10℃~-8℃付近】冬山も可能なハイスペックモデル

これから紹介する3つの商品が、NANGAにおける登山を想定したハイスペックモデルになります。

厳冬期から海外高所登山まで可能な本格派モデルです。

[NANGA(ナンガ)] LEVEL8-20 UDD BAG BLK レギュラー 

出典:Amazon

■総重量:約1,540g(羽毛量:950g)
■収納サイズ:φ21 × 41cm
■快適使用温度/下限温度:-11℃ / -20℃
■フィルパワー:UDD DX : スペイン産ダックダウン90-10%(770FP)

コチラはNANGA史上最高峰のシュラフであるレベル8の寝袋です。

レベル8とは研究機関NANGA MOUNTAIN LABORATORY(ナンガ マウンテン ラボラトリー)が開発したナンガの技術の粋を集めて制作された最高峰のシュラフのことです。

お値段は¥92,420(Amazon)と高額です。

ですが、その性能はピカイチ。

羽毛自体に超撥水加工を施したUDDを950g使用。

その軽さ、暖かさ、快適さは正にNANGAの技術の粋を集めた最高峰モデルです。

※UDDとはウルトラ・ドライ・ダウンの略でダウン自体に撥水加工が施されています。

くわしいUDDの説明はこちら!
ナンガ(NANGA)
¥85,140 (2024/11/03 07:09時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

②NANGA ナンガ オーロラライト 900DX レギュラー

出典:楽天

■価格:¥66,000
■総重量:1,400g(羽毛量:900g)
■収納サイズ:直径21×41cm
■快適使用温度/下限温度:-10℃ / -19℃
■フィルパワー:スパニッシュダックダウン90-10% (760FP)

コチラはご存知NANGAのフラグシップモデル。

表面の生地にはシュラフカバーのいらないオーロラーテックスを使用しており、高い防水性を誇っております。

NANGAのオーロラシリーズはキャンパーの皆さんから大人気です。

その高い保温性は、冬キャンプの心強い味方になってくれます。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

③ナンガ NANGA レベル8-23オーロラライト レギュラーサイズ

出典:Amazon

■価格¥94,600(Amazon)
■総重量:1,670g(羽毛量:1,000g)
■収納サイズ:直径21×41cm
■快適使用温度/下限温度:-13℃ / -23℃
■フィルパワー:フィルパワーUDDDX:スペイン産ダックダウン90-10%(770FP)超撥水加工

こちらも先程紹介したナンガの最高峰モデルレベル8シリーズのシュラフです。

極寒の気温を想定したオーロラライトの最高峰モデル。

ナンガの技術の結晶ともいえるシュラフであり、レベル8シリーズは今後のナンガを引っ張っていく存在になりますね。

色もコヨーテとキャンパー心をくすぐります。

ぜひスペックをご確認ください。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

究極の選択『オーロラシリーズ』と『UDDシリーズ』の違いは?

先程からよくでてくるけど「オーロラ」と「UDD」って結局何なの?

オーロラシリーズ
  • 表面生地に防水性があるので、水が触れても水を通さず中のダウンが濡れない。
UDDシリーズ
  • 表面生地に水が触れると水を通すが、ダウンに撥水性があるのでダウンが濡れない

そもそもオーロラとは『オーロラテックス』という防水性を高めたシュラフの表面生地のこと。

一方でUDDとは『ウルトラ・ドライ・ダウン』という超撥水加工を施した羽毛のことです。

なので

防水性の表面生地』であるオーロラを選ぶのか?

もしくは、

超撥水加工の羽毛』であるUDD選ぶのか?

という問題なんです。

結局冬キャンプにはどっちがいいの?

個人的には、

  • 冬キャンプのみ⇒オーロラ
  • 将来的に登山も検討⇒UDD

がよいと考えています。

くわしくは「NANGA直営店の店員さん」がUDDとオーロラの違いをお話ししているブログがあったので紹介します。

参考にしてみて下さい。↓

【-6℃~-4℃付近】4シーズン可能なオールラウンダー

ソロベース

お次は-6℃~-4℃のシュラフです。

このレンジが冬キャンプで、一番使い勝手が良いモデルになります。

④NANGA ナンガ UDD BAG(ウルトラドライダウンバッグ) 630DX

出典:Amazon

■価格:¥55,000(Amazon)
■総重量:1045g(ダウン量630g)
■収納サイズ:φ17×31cm
■快適使用温度/下限温度:-5℃/-10℃
■フィルパワー:ヨーロピアンダックダウン90-10%(770FP) 超撥水加工

こちらの商品はUDDの630DXです。

UDDとは先ほども説明した通り、NANGAの特殊な技術で、羽毛自体に撥水加工が施されたシュラフになります。

この温度帯では最軽量の商品なので、できるだけ持ち物を軽くしたい方にマッチします。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

⑤NANGA オーロラライト 600DX レギュラーサイズ

出典:Amazon

■価格:¥55,000(Amazon)
■総重量:1100g(ダウン量600g)
■収納サイズ:φ17×31cm
■快適使用温度/下限温度:-4℃/-11℃
■フィルパワー:スパニッシュダックダウン90-10%(760FP)

コチラはフラグシップモデルのオーロラライト600になります。

先程のUDD630DXと価格は変わりません。

違いは羽毛の違いによる快適温度重量の違いです。

ただ、その違いはごくわずかなものになります。

ナンガ(NANGA)
¥50,800 (2024/11/03 07:09時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

⑥ナンガ(NANGA) ×3ten 別注 シュラフ 超撥水 オーロラテックス 600DX カーキ 特注カラー

出典:Amazon

■価格:¥39,800(Amazon)
■総重量:1,150g(ダウン量750g)
■収納サイズ:φ22×32cm
■快適使用温度/下限温度:-6℃/-11℃
■フィルパワー:ホワイトダックダウン90-10%(750FP)

コチラはNANGAのコラボシュラフになります。

コラボシュラフって聞いたことあるけど、結局何が違うの?

一番の特徴は本家にはないオリジナルカラーで希少性が高いことと、値段が安いことですね。

同じスペックでもコラボ商品のほうが値段が安い傾向にあります。

もちろんオーロラシリーズなので、生地自体に撥水加工が施されています。

なのでシュラフカバーも必要ありませんよ。

下の記事にナンガのコラボシュラフもまとめたので、激レアなナンガに興味がある方はご確認ください。↓

【限定NANGA比較】冬キャンプおすすめナンガのコラボシュラフ10選

ナンガ(NANGA)
¥40,800 (2024/11/01 02:35時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

【±0℃付近】3シーズン対応モデル

±0℃付近の温度帯のシュラフは、冬キャンプで使用するには厳しいです。

ですが、本格的な冬用シュラフを購入すると他の季節には使用できないというデメリットがあります。

つまり、

「冬用」と「春夏秋用」でもうひとつシュラフが必要になるということですね。

でも、それだと余計にお金がかかるよね?

そうなんです。

そのため、一番コスパが高いのは下記の方法になります。

  • あえて3シーズン用の羽毛シュラフを購入する
  • 3シーズン用シュラフにプラスαの対策で冬を乗り切る
  • 春夏秋はそのまま使う(夏はブランケットでもOK)

もちろん、今すでに3シーズンシュラフをお持ちの方であれば問題ないですが、その3シーズンシュラフが化繊シュラフの場合は重さと大きさの面で登山には不向きです。

そのため、将来的に軽登山も視野に入れるのであれば、コンパクトで軽量な「羽毛の3シーズンシュラフ」も検討の余地があります。

それでは、プラスαの対策も含めて「おすすめの3シーズンシュラフ」を紹介します。

⑦ナンガ UDD BAG 450DX レギュラー 寝袋

出典:Amazon

■価格:¥43,450(Amazon)
■総重量:825g(ダウン量450g)
■収納サイズ:φ14×30cm
■快適使用温度/下限温度:-0℃ / -5℃
■フィルパワー:スパニッシュダックダウン90-10% (760FP)

コチラはUDDモデルの450です。

この温度帯のメリットは夏も使えるということ。

特にUDDはその優れた撥水/透湿性によって夏でも蒸れません。

これが他のモデルにはない大きなメリットになります。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

⑧NANGA(ナンガ) オーロラライト450DX BRW レギュラー

出典:Amazon

■価格:¥42,900(Amazon)
■総重量:865g(ダウン量450g)
■収納サイズ:φ14×30cm
■快適使用温度/下限温度:-0℃ / -5℃
■フィルパワー:スパニッシュダックダウン90-10% (760FP)

コチラはオーロラライトの450です。

冬の事を考えると防水性を備えたオーロラライトですが、夏を考えると透湿性を備えたUDD。

どちらにするかはあなたの好み次第ですね。

ナンガ(NANGA)
¥42,570 (2024/10/27 06:26時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

⑨NANGA ナンガ オーロラ 500STD レギュラー

出典:Amazon

■価格:¥38,500(Amazon)
■総重量:約1,150g(ダウン量500g)
■収納サイズ:φ21×28cm
■快適使用温度/下限温度:1℃ / -4℃
■フィルパワー:スパニッシュダックダウン80-20% (650FP)

コチラはオーロラ500になります。

『多少重くても、価格が安くて、防水性能があればいい』と思う方にはぴったりの商品です。

温度自体もオーロラライト450とほとんど変わらないので同じ目的で使用できます。

ナンガ(NANGA)
¥35,000 (2024/10/30 06:20時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

⑩(ナンガ)NANGA ミニマリズム 250

出典:Amazon

■価格:¥63,800(Amazon)
■総重量:約415g(ダウン量250g)
■収納サイズ:φ13×25cm
■快適使用温度:0℃
■フィルパワー:ハンガリー産シルバーグース95%(930FP)

「より小さく、より遠くへ」をコンセプトに開発された最高峰アルティメットモデル。

この重量とこのサイズは驚きの数字です。

それもそのはず。

930FPという最高級のダウンを使用。

さすがはアルティメットモデルですね。

ここからは先ほど説明した、3シーズンシュラフにプラスαをすることで、冬キャンプをすごす方法をかんたんに解説します。

3シーズンシュラフを冬キャンプで使う7つの方法

  1. シュラフを2重にする
  2. インナーシュラフを使う
  3. シュラフカバーを使う
  4. 湯たんぽを使う
  5. ホッカイロを使う
  6. コットを利用する
  7. カンガルースタイルを取り入れる

上記の方法で3シーズンシュラフでも冬キャンプができます。

基本的には、寒い時に服を重ね着するように「3シーズンシュラフに重ね着をしてあたためる」というイメージですね。

くわしくは「【組合せの科学】冬キャンプを3シーズンシュラフで過ごす方法」をご確認ください。

まとめ

ナンガシュラフ

いかがでしたでしょうか?

今回は冬キャンプにおすすめのNANGAのシュラフをご紹介しました。

まとめるとナンガシュラフの選び方は下記の3ステップです。

  1. 目的地の温度を理解する
  2. 目的地の温度に合うシュラフを選ぶ
  3. 自分の好みと価格で選ぶ

大切なことは『目的地の温度』に合うシュラフを選ぶこと。

特に寒がりの人でも安心な「快適使用温度」で選ぶのでしたね。

また、NANGAのシュラフに関しては

・UDDにするのか?

・オーロラシリーズにするのか?

この究極の2択が悩ましい問題です。

夏を考えるとUDDの透湿性がほしい。

しかしオーロラの防水性も捨てがたい。

もういっそのこと両方買う?

許されるなら、そうしたいところですね。

それでは、楽しい冬キャンプを。

P.S.人とは違うNANGAが欲しいなら↓

【限定NANGA比較】冬キャンプおすすめナンガのコラボシュラフ10選

今回紹介したアイテム
ナンガ(NANGA)
¥85,140 (2024/11/03 07:09時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ナンガ(NANGA)
¥50,800 (2024/11/03 07:09時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ナンガ(NANGA)
¥40,800 (2024/11/01 02:35時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ナンガ(NANGA)
¥42,570 (2024/10/27 06:26時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ナンガ(NANGA)
¥35,000 (2024/10/30 06:20時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

コメント